大町アルプスマラソンの報告が入りました

2013年10月21日

大町アルプスマラソンの報告が入りました
昨日9時の大町
の気温は11度でした。
雨降りで寒さを一段
と感じたと思います。
出場したミキティ
さんからの報告です。



「本日(20日)雨降り中、
行われました第30回記念
大町アルプスマラソン大
会の報告をします(^_^)

朝から雨降りでテンション
下がり気味で大町アルプ
スマラソン大会の会場へ
ハンモックさんと参上し
ました。

こんな日にフルマラソンに出るなんてブルーな気分になりました!
大町アルプスマラソンの報告が入りました


雨降っているなか渋々とスタート位置に行きました。
今年フルマラソンは天候に恵まれないです(>_<)
長野マラソンは雪!大町アルプスマラソンは雨!
篠ノ井RCからは、フルマラソンではタケちゃん、セブンマッキーさん、
ハンモックさん、ハーフはチョビさん、T内さん、T田さん、
T.Oさん、M好さんが参戦しました。
大町アルプスマラソンの報告が入りました


大町アルプスマラソンのコースは下り、上り、下り、上り、
下りというコースできつかったなぁ~実は、昨日仕事中に
ギックリ腰をやってしまいそれでも出ました。
最初から足が動いてくれたおかげでリラックスモードで
走りました。ゴールした後にあるきのこ汁と抽選で当たった
景品交換の事しか考えていなかったです。
大町アルプスマラソン大会は初フルをやった思い出の場所。
あれから三年が立ちました!

35キロから始まる下り坂までに力を温存しておいたので下り
坂で飛ばせました。30キロ辺りから左足の腸脛靱帯痛めてし
まいましたが騙しながら冷却スプレーをかけて走りました。
腸脛靱帯痛めたけど下り坂で飛ばせました。
結果は4:40:50で順位は165人中の72位でした。
大町アルプスマラソンのコースレコードを14分縮めました!
雨の中寒かったけど雨なんて吹き飛ばして、トラックに入って
前に女の人の姿が見えましたのでトラックで抜きました。
応援の方やボランティアの方や役員の方が寒かったので感謝
しながら走りました。

大町アルプスマラソン大会のコースはいいコースなので是非
オススメします(^_^)
ゴールした後は、お茶、漬け物、リンゴ、湯豆腐、キノコ汁の
おもてなしを貰って抽選で当たった景品交換しに行ったら
タオルを貰いました。寒かったのでぽかぽかランド美麻へ
お風呂入りに行きました。お腹がすいたのであっさりラーメン
を食べて疲れを癒やしました。
雨降りのレースに参加された皆様風邪引かないように気を
つけて下さい。
来週は戸隠トレイル、再来週は若穂のレースが入っています。
参加された皆様お疲れ様でした。
第30回記念大町アルプスマラソン大会の報告でした。」 

             写真提供・タケちゃんです。
             ありがとうございました、ちょこっと修正


渋々の出場気分わかります。雨の中お疲れ様でした。
タイム14分短縮は打倒!大町!特訓!の成果ですね。
応援、ボランティアの方々には感謝、感謝ですね。
戸隠トレイル心配だな。



同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 16:41 │Comments(0)ランニング・練習会

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ