太郎山に登ったよ!! ・ コスモス
2013年08月11日
しのランが登ったのではありません。
この暑いのに登るわけないね。
いつも元気なミキティが登りました。
以下、ミキティからの報告です。
「 お疲れ様です!毎日暑いですね~太郎山《996.9m》
へ登った報告します(^。^;)
クラブの皆様、残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑い中練習お疲れ様です。
8月10日のクラブの練習お疲れ様でした。
涼を求めて、千曲川、犀川の合流地点が間近に迫る、
眺望抜群で壮大な大パノラマが見られる太郎山へ
登ってきました(^_^)
コースは天王山口~功霊殿~あずまや~田子峰~
春山城跡《城ノ峰》~ダルマ岩~甑岩~鉄塔~
太郎山山頂《Uターン》~蓮台寺~蓮台寺仁王門~
天王山口でした!
距離は8.5キロで時間は4時間20分でした!
山頂に行く程涼しかった(^_^)山頂ではアルプスが
曇っていて見られませんでした(>_<)
下山してきたら暑かった!
下山した後、蓮台寺から天王山口までいく下り道2.5キロは
暑くて歩くにはきつかった!
夏は山がいいですね~今日も山ガールになってきました!
いい場所なのでおすすめします(^。^;)」
お疲れ様の一言です。
コスモスが咲き始めました。
別名:アキザクラ(秋桜)
【花言葉】は「繊細な心」
明日は咲くのかな。


この暑いのに登るわけないね。
いつも元気なミキティが登りました。
以下、ミキティからの報告です。
「 お疲れ様です!毎日暑いですね~太郎山《996.9m》
へ登った報告します(^。^;)
クラブの皆様、残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑い中練習お疲れ様です。
8月10日のクラブの練習お疲れ様でした。
涼を求めて、千曲川、犀川の合流地点が間近に迫る、
眺望抜群で壮大な大パノラマが見られる太郎山へ
登ってきました(^_^)
コースは天王山口~功霊殿~あずまや~田子峰~
春山城跡《城ノ峰》~ダルマ岩~甑岩~鉄塔~
太郎山山頂《Uターン》~蓮台寺~蓮台寺仁王門~
天王山口でした!
距離は8.5キロで時間は4時間20分でした!
山頂に行く程涼しかった(^_^)山頂ではアルプスが
曇っていて見られませんでした(>_<)
下山してきたら暑かった!
下山した後、蓮台寺から天王山口までいく下り道2.5キロは
暑くて歩くにはきつかった!
夏は山がいいですね~今日も山ガールになってきました!
いい場所なのでおすすめします(^。^;)」
お疲れ様の一言です。
コスモスが咲き始めました。
別名:アキザクラ(秋桜)
【花言葉】は「繊細な心」
明日は咲くのかな。



曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。