12Km走 ・ マーガレット
2013年05月26日
午前中に走りました。
自宅からwalk15分後にスタート~若槻大通り~
吉交差点折り返し~昭和の森公園 12.4km
自宅に戻って時計を見たら
一番遅いのが3㌔目で7分37
このコースで一番標高が高いところ含む
早かったのは4㌔目で6分23
上がった後の下りから平坦部分
今日は地元新聞に掲載された“嶋原清子”さんの記事を
読んでからフォームに気をつけようと思って走ったが
アップダウンの有るコースは坂道になるとついつい下を
向きがちでした。気をつけたい。
道路反対側を軽快なリズムで走っている三人を見かけ
ました、一人の方は背丈格好から知っている方かも。

マーガレットが咲いています。
和名:モクシュンギク(木春菊)
明治時代に導入された代表的な洋花の
一つのようです。
【花言葉】は「恋占い」
5月21日 14:31
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
お久しぶりです。
今日は、一昨日、昨日の田植えのついでに
高社山登山マラソン(12Km)に出ました。普段平地しか走っていませんので久々に山を走り疲れました。Oさんとも久々に会いSRCの練習によく参加しているようでした。今日の結果は、練習不足もあり昨年より4分も遅いタイムでしたが50歳になっての最初のレースで2位は、まずまず満足でした。帰ってきてSRCの練習会の日程に合えば参加したいです。
田植えは年間農作業の重要な部分でしょうから
チョビさんに期待するところ大ですね。
2位おめでとうございます。
50歳になってもますます脚は健在ですね。
練習会の日程が合いましたら是非参加ください。
待っています。
あっ そうか
恋占いかぁ~
学生の頃 やったことあるなぁ~
今から7~8年前かなぁ~
(=^・^=)
また恋の字が含まれていました。
恋占いの方法はいろいろあるのでしょうね。
占い鑑定結果はいかがでしたでしょうか。