昨日行われた軽井沢ハーフマラソンの報告 -本日三報-

2013年05月20日

   出場されたタケちゃんからです。
     ― 昨日のカチューシャマラソンの報告は
                ハンモックさんからでした。 ―
          ハンモックさんごめんなさい。 


             (スタートを待つ選手)
昨日行われた軽井沢ハーフマラソンの報告 -本日三報-


  「 天気予報では、曇りのち雨で、またまたカッパが必要な
   大会と心配しましたが、薄日がさし青空も見え、長袖だと
   ちょっと汗ばむ天気でした。
   この大会は、私のマラソン大会初参加の元軽井沢ロード
   レース(第7回 平成4年)で、思い入れのある大会です。
            (ゲストの金哲彦さん)
昨日行われた軽井沢ハーフマラソンの報告 -本日三報-


   9時スタート、軽井沢本通り~南ヶ丘通り~浅間大橋~
   中軽井沢を往復するコースで、新緑の別荘地を森林浴をし
   ながら気持ちよく走れました。

   標高差は28mほどですが、往路は下りが多く、抑えても
   スピードがでてしまいます。
   復路は、それほどの坂ではないのですが、前半の影響がでて
   スピードダウン、しかし、先日の松代皆神山の坂練を思い出
   し、何とか頑張りました。

   篠ノ井RCのメンバーとは、Oさんに会いました。
   Y本さんも出場とのことです。

   タイムは、ネットで2:09:24でしたが、楽しいランでした。

   参加人数約5,100人、駐車場の車のナンバーは、
   県外車が目だちました。
      ≪最遠(北海道、沖縄)、最高齢(男性80歳、
          女性72歳 群馬の夫婦)参加者≫
昨日行われた軽井沢ハーフマラソンの報告 -本日三報-


   大会後は、ショッピングプラザでランチをとり、
   Karuizawa new art museumで草間彌生展を見てきました。」
              (草間彌生展) 

昨日行われた軽井沢ハーフマラソンの報告 -本日三報-


    お疲れ様でした。報告ありがとうございました。
    ゆっくり休んでください。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 20:11 │Comments(2)ランニング・練習会

この記事へのコメント

お世話様です、S田です。私も軽井沢ハーフ参加しました。
ただ19キロ手前で足がつってしまい・・・
練習が足りませんでした&当日に向けて体調を整えませんでした、反省。
Posted by スギタスギタ at 2013年05月20日 21:34
S田さんお疲れ様でした。
大会に合わせて調子を整えるのは中々難しいですね。
経験の積み重ねで成長があるでしょう。
次の目標に向けて頑張って下さい。
Posted by しのランしのラン at 2013年05月20日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ