長野マラソン集合場所について・ユズ

2013年04月18日

   篠ノ井RCの皆さんへ
     スタート時はサブトラックのベンチ辺りです。
     15日に写したので桜は散っているでしょう。
長野マラソン集合場所について・ユズ


     昨日のML情報によりますと21日はNHKラン×スマの
     取材があり、また芸能人の”Bコース ハブ”さんが
     やって来るようです。

     ゴール後はオリスタから出てあずまやの先に
     見えるトイレの手前の場所です。
長野マラソン集合場所について・ユズ


      しのランは出場しないで応援に回ります。

長野マラソン集合場所について・ユズ


仕事先に咲い
ている鉢植えの
「ゆず」の花
実は見たこと
ありますが
花ははじめて
です。
【花言葉】は
「健康美」








長野マラソン集合場所について・ユズ



同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 17:30 │Comments(4)ランニング・練習会

この記事へのコメント

しのランさん、お早うございます♪

いよいよですね。
待ちに待った長野マラソン☆
クラブの皆さまが、思い思いの走りが出来ますように、
ご健闘祈っております。

ユズの花、初めて見せて頂きました。
愛らしい花ですね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年04月20日 08:25
lilymasakoさんコメントありがとうございます。
明日の天候が気掛かりですが穏やかな一日で
あるように祈るばかりです。
クラブの皆さんは明日に合わせてうまく調整が
できているものと信じています。
応援ありがとうございます。

私は先ほど軽いWalkを済ませました。Walkや階段の上り下りではふくらはぎ全く異常ありませんが、ランとなると体重の3倍の負荷がかかると言われていますのでやはり痛みは出ました。
次回に向けて42.195㌔時間内完走できる走力を身に着けたいと思っています。

ユズですが昨年は果実が一つ実ってその時花が咲いたんだと
気が付いたようです。
Posted by しのランしのラン at 2013年04月20日 09:43
しのランさん、ありがとうございます。

そうなんです。ふくらはぎって、負担が大きいですね。
入院生活は、ほぼ寝ている時間が長かった。
退院して、自宅に戻り、大きな鞄餅ながら、
二階に上がろうと、一歩階段を登ったところ、
ふくらはぎが、ギクッ!
慌てて、かばいましたが、
こうして、肉離れするんだ。そう思いました。
今日、たまたま通勤靴、運動シューズを、
新調しましたが、これを履いてると、
ふくらはぎの筋肉が鍛えられるって、
教えて頂きました。
少しづつ、ウォーキングしようと思っています。

(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年04月20日 12:40
lilymasakoさんコメントありがとうごいます。
歳を重ねると三日も寝込んだら体力、筋肉はガクッと
落ちます。現在の体力を何とか維持できればいいなと
思っているところです。
そのためにも身体を動かすことは必要でしょうね。

ウォーキンク無理のかからない範囲から少しずつ始めて
みてください。
頑張り過ぎないようにしましょう。
Posted by しのランしのラン at 2013年04月20日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ