長野マラソン集合場所について・ユズ
2013年04月18日
篠ノ井RCの皆さんへ
スタート時はサブトラックのベンチ辺りです。
15日に写したので桜は散っているでしょう。

昨日のML情報によりますと21日はNHKラン×スマの
取材があり、また芸能人の”Bコース ハブ”さんが
やって来るようです。
ゴール後はオリスタから出てあずまやの先に
見えるトイレの手前の場所です。

しのランは出場しないで応援に回ります。

仕事先に咲い
ている鉢植えの
「ゆず」の花
実は見たこと
ありますが
花ははじめて
です。
【花言葉】は
「健康美」

スタート時はサブトラックのベンチ辺りです。
15日に写したので桜は散っているでしょう。

昨日のML情報によりますと21日はNHKラン×スマの
取材があり、また芸能人の”Bコース ハブ”さんが
やって来るようです。
ゴール後はオリスタから出てあずまやの先に
見えるトイレの手前の場所です。

しのランは出場しないで応援に回ります。

仕事先に咲い
ている鉢植えの
「ゆず」の花
実は見たこと
ありますが
花ははじめて
です。
【花言葉】は
「健康美」

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
いよいよですね。
待ちに待った長野マラソン☆
クラブの皆さまが、思い思いの走りが出来ますように、
ご健闘祈っております。
ユズの花、初めて見せて頂きました。
愛らしい花ですね。
(*^^*)ニコニコ
明日の天候が気掛かりですが穏やかな一日で
あるように祈るばかりです。
クラブの皆さんは明日に合わせてうまく調整が
できているものと信じています。
応援ありがとうございます。
私は先ほど軽いWalkを済ませました。Walkや階段の上り下りではふくらはぎ全く異常ありませんが、ランとなると体重の3倍の負荷がかかると言われていますのでやはり痛みは出ました。
次回に向けて42.195㌔時間内完走できる走力を身に着けたいと思っています。
ユズですが昨年は果実が一つ実ってその時花が咲いたんだと
気が付いたようです。
そうなんです。ふくらはぎって、負担が大きいですね。
入院生活は、ほぼ寝ている時間が長かった。
退院して、自宅に戻り、大きな鞄餅ながら、
二階に上がろうと、一歩階段を登ったところ、
ふくらはぎが、ギクッ!
慌てて、かばいましたが、
こうして、肉離れするんだ。そう思いました。
今日、たまたま通勤靴、運動シューズを、
新調しましたが、これを履いてると、
ふくらはぎの筋肉が鍛えられるって、
教えて頂きました。
少しづつ、ウォーキングしようと思っています。
(*^^*)ニコニコ
歳を重ねると三日も寝込んだら体力、筋肉はガクッと
落ちます。現在の体力を何とか維持できればいいなと
思っているところです。
そのためにも身体を動かすことは必要でしょうね。
ウォーキンク無理のかからない範囲から少しずつ始めて
みてください。
頑張り過ぎないようにしましょう。