アオサギがやって来た

2013年03月19日

            朝食後のストレッチと筋トレが終わった頃
            アオサギが久しぶりにやって来た。

アオサギがやって来た


羽を休めて
から動き出
した
6:39





アオサギがやって来た



何やら餌を
見つけたよ
うだ






アオサギがやって来た


周囲の様子
を伺って







アオサギがやって来た


向きを変え
て動き始め








アオサギがやって来た


また餌を見
つけのか首
を伸ばした






アオサギがやって来た



飛び立つか
と思ったら






アオサギがやって来た




また動き始
めた
6:49






          


           窓ガラス越しに写した朝の光景でした。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
同じカテゴリー(風景)の記事
 ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット (2025-01-20 20:30)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 クリスマス気分 (2024-12-25 12:00)
 昌禅寺の名残惜しい紅葉 (2024-11-20 20:45)
 明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン (2024-11-17 11:00)
 風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉 (2024-11-16 20:00)
 善光寺の紅葉 (2024-11-14 11:00)
 職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子 (2024-11-06 11:00)

Posted by しのラン  at 17:30 │Comments(4)風景

この記事へのコメント

家の中からこんな風に見ることが出来るなんて
夢のようです~♫
わたしには、ね!
興味のない人にとっては、なんでもない風景でしかないでしょうが・・・
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2013年03月19日 23:33
うたかた夫人さんコメントありがとうございます。
久々に間近に見ることが出来ましたが大きいですね。
餌は一度口にしたようです。
今度は何時見ることが出来るか楽しみに待ちます。
Posted by しのランしのラン at 2013年03月20日 06:47
しのランさん こんばんは~
おぉ~鳥博士の うたかた夫人♫
早速のコメントだぁ~
本当ですねぇ~
見に行かなくても家の中から
見えるなんて ステキじゃん♫
餌は なんだろう?
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年03月20日 17:28
女将さんコメントありがとうございます。
餌に食いつて飲み込むのは一瞬でした。
黒っぽい色に見えましたが、果たして
何なのかな。
Posted by しのランしのラン at 2013年03月20日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ