珍しく太陽日暈を見た ・ 11㌔走

2017年10月01日

松本マラソンに出場された皆さんお疲れ様でした。
暑くはなかったかね、後半のコースはどうだった。

しのランは北部スポーツ公園で午前中にランニング。
ランを終わってトンビが北方向から三羽舞い上がり輪を描いて上空に上がっているのを見ていたら、アララ、太陽に日暈(かさ)が、久しぶりに見たよ。
眩しくて適当に写したが全体は入らなかった。12:41


暫くしたら飛行機も横切った。

トンビ三羽のうちの一羽がカメラに納まった、写真右下のごみみたいのはトンボですよ。    トンボも沢山舞っていました。


ランは最初の1㌔がなかなか思うように脚が動かなかった。
公園内4㌔過ぎたあたりで公園入口から外へ(南方向)、歯医者のある信号機の所で折り返し公園入口を過ぎて更に進むと(北か西か?方向)写真の通り先に進めません。ここで折り返し公園内を走る。

球場では少年野球が開催されていて勝ち上がったチームの少年に「頑張って」と口々に激励された。   11km  1:25:33(7:41/km)
  


▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ