魚沼コシヒカリ紅葉マラソン大会の案内
2012年08月15日
魚沼市から大会案内が入りましたので紹介します。
魚沼市からの案内に一部手を加えてあります。
魚沼市では今秋、只見線小出大白川駅間開通70周年
にちなみ「第1回魚沼コシヒカリ紅葉マラソン大会」
を開催します。
当市は、夏は高温多湿、冬には3メートルもの雪が
積もる豪雪地帯です。
市の中心を流れる魚野川やその支流の破間川、
佐梨川には、雪融け水が流れ、鮎、鮭、ハヤなど
多くの魚が生息しています。
また、豊かな自然と雪・水に恵まれた当市は
“魚沼産コシヒカリ” に代表される米どころ
として知られています。
コースは、燃えるような紅葉の中を走ることになります。
季節は秋から冬の彩へと移り変わる頃です。
運が良ければ?初雪の降る中を走ることができる
かも知れません。
ゴールしたら、本場魚沼産コシヒカリのオニギリを
ご賞味ください。
冷えた体を温める、当市自慢の温泉入浴
(もちろん露天風呂あり )も可能です。
火照った身体のクールダウンに利用いただける
温水プールもあります。
開催日:平成24年11月11日(日)
午前9時スタート
種 目:ハーフ(22.6km)、4km
申込期間 :2012年7月10日~9月30日
参加料 : ハーフ(22.6km)の部 4,000円
参加賞 : ハーフ(22.6km)の部 魚沼産新米コシヒカリ1kg
詳細は ↓ ご覧ください。
http://smart.jognote.com/event/holdings/33673/summary
