長野マラソン情報
2009年07月25日
23日に長野マラソン大会の組織委員会が開催
された記事が昨日の信濃毎日新聞に掲載されて
いましたのでお知らせします。
第12回大会
開催日:平成22年4月18日
定員 :前回と同じ 8000人
参加料:8500円
なんと、2500円の増額です。
「長野オリンピック記念基金」が底をつき
補助が得られないとのこと。
申込 :11月下旬予定
気になる東京マラソンは
開催日:平成22年2月28日
定員 :マラソンは32000人
参加料:10000円
申込 :8月1日~31日
今日の花は仕事先に咲いている
「シロマンエ」(白万重)クレマチスです。
春に咲いた後の手入れが良いとこのように
2番花が付くようです。
普通のクレマチスの花に比べると小さめで
咲き始めは中央部が淡い緑色で咲き進むと
白く変化してくるようです。
暑い季節に一服の清涼感を与えてくれる花です。
された記事が昨日の信濃毎日新聞に掲載されて
いましたのでお知らせします。
第12回大会
開催日:平成22年4月18日
定員 :前回と同じ 8000人
参加料:8500円
なんと、2500円の増額です。
「長野オリンピック記念基金」が底をつき
補助が得られないとのこと。
申込 :11月下旬予定
気になる東京マラソンは
開催日:平成22年2月28日
定員 :マラソンは32000人
参加料:10000円
申込 :8月1日~31日
今日の花は仕事先に咲いている
「シロマンエ」(白万重)クレマチスです。
春に咲いた後の手入れが良いとこのように
2番花が付くようです。
普通のクレマチスの花に比べると小さめで
咲き始めは中央部が淡い緑色で咲き進むと
白く変化してくるようです。
暑い季節に一服の清涼感を与えてくれる花です。