信濃町での練習会の模様が入りました

2009年07月12日

        信濃町での練習会の模様が「かず」さんから
        入りましたのでお伝えします。
      
      「今日の信濃町の練習会の報告をさせていた
      だきます。

      8:40定刻頃信濃町IC道の駅しなのふるさと展望館で
      長野南運動公園出発の皆さんと合流し8名で
      黒姫陸上競技場に向いました。
      この頃雨がポツリポツリと当たりはじめましたが
      直ぐに止みました。

      9時ごろ同所をスタート黒姫高原16kmコース
      (長野信濃線ー2ノ倉線)を走りました。
      先行グループは折返し地点8kmを越して
      +1km(往復で2km)、後追いグループは
      黒姫駅手前でコースを間違えて若干回り道を
      しましたが全員無事に完走しました。

      スタート後現地に着いた2名はコースが分らず
      違うコースの練習となってしまいました。
      今日のコースは天候が曇りだった為問題
      ありませんでしたが、天気の良い夏日には
      避けたほうがよさそうでした。

      11時過ぎ現地解散をして、帰途に着きましたが、
      出て直ぐ雨がポツポツあたっていました。
      信濃ゴルフ倶楽部辺りは道路が相当湿っていました
      ので多少雨が降ったようです。

      来週の小布施見にマラソンを意識して練習された方が
      多かったようでした。」
     


      
          「かず」さん報告ありがとうございました
      練習会に参加された皆さんご苦労さまでした。
      次回の練習会は26日(日)飯綱一ノ鳥居です。


      ソフトボール大会は1試合目はまさかの勝利、
      2試合目は大差で敗れました。
      今日の花は試合の合間を見て写した、ぺタンク会場そばの
      「ネムノキ」です。
      【花言葉】は「歓喜」です。
      
  


Posted by しのラン  at 21:01Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ