善光寺菊花展から

2023年11月15日

しのランです

善光寺菊花展から


11/14に友人が出展している善光寺菊花展を観てきました。
善光寺東公園にて11月20日午前中まで

友人の懸崖が主催者である“信濃秋香会”賞を受賞。

     懸崖左から2番目 ↓
善光寺菊花展から



今年は天候不順で栽培が大変だったようです。

善光寺菊花展から


善光寺菊花展から



練習会  11月19日(日)


同じカテゴリー()の記事画像
「優しい春」 
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
同じカテゴリー()の記事
 「優しい春」  (2025-01-20 11:00)
 お汁粉餅4個・右へならえ (2025-01-18 11:00)
 巳年に期待を込めて (2024-12-31 21:00)
 薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター (2024-12-28 20:00)
 ポインセチア (2024-12-12 11:00)
 マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花 (2024-12-07 11:00)
 イソギク(磯菊)です (2024-11-28 20:20)
 あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉 (2024-11-26 11:00)

Posted by しのラン  at 20:24 │Comments(2)善光寺

この記事へのコメント

おはようございます。
一度は諦めかけた秋の長野旅行ですが、なんとか都合つきまして11月9日から13日まで長野市内に滞在しておりました。

今年1月に45年ぶりに善光寺に行って以来、長野市に行く度にお参りするようにしてます。
4月、7月にも参りしました。

今回はいままで歩いたことのない本堂東側の庭園を歩いていたところ、菊花展を発見。
しのランさんのご友人の菊もバッチリ撮っておりました!綺麗でした。
Posted by りゅう at 2023年11月16日 07:05
りゅうさんコメントありがとうございます。
長野でゆっくりされましたね。
タイミングよく菊花展見られて良かったですね。
菊を栽培する人が少なくなっていているようです。
友人には頑張ってもらわないとです。
Posted by しのランしのラン at 2023年11月16日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ