善光寺大勧進 大賀の蓮
2023年07月20日
しのランです
大勧進正面入り口の『放生池』のハスの花が咲き始めていました。
7/19 9時頃出掛けたついでに咲いているか寄ってみました。

観光客の方も写していましたが気が付かないで通り過ぎてしまう方が多いのかな。
池の橋から少し離れて咲いていますがカメラ、スマホで覗いてみてください。


市の立体駐車場往復でかなりの汗を掻きました。
善光寺ももちろん参拝しましたよ。
暑いのにゆっくり歩けばいいものをいつもの様に早足で歩いてしまった。

練習会 7月22日(土)
大勧進正面入り口の『放生池』のハスの花が咲き始めていました。
7/19 9時頃出掛けたついでに咲いているか寄ってみました。

観光客の方も写していましたが気が付かないで通り過ぎてしまう方が多いのかな。
池の橋から少し離れて咲いていますがカメラ、スマホで覗いてみてください。


市の立体駐車場往復でかなりの汗を掻きました。
善光寺ももちろん参拝しましたよ。
暑いのにゆっくり歩けばいいものをいつもの様に早足で歩いてしまった。

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
蓮のどこを食べるのでしょうね。
びっくりです。