ラン&walkで安曇野ハーフマラソン完走

2023年06月05日

しのランです

ラン&walkで安曇野ハーフマラソン完走

前日の松本に向かう列車内で見た豊科、アルプス方面は
厚い黒い雲に覆われていて大会を心配したが、当日は青空。


昨日開催された信州安曇野ハーフマラソンに参加しました。
クラブからは数名が参加されたようです。

8:20頃の気温は17℃でしたがレース中に気温が上がったようです。
10キロまでは行こうと青空の下スタート。

ラン&walkで安曇野ハーフマラソン完走


10キロを過ぎ13キロから脚が攣り始めラン&walkで先へ、ウォーキングの女性の方(めっぽう速い)にも抜かれてしまった。

最後の関門19.4キロ手前で「関門まであと1分30秒です」と告げられ、これで終わったと思ったら、気が付いたら関門通過していた。ここからは完全にwalkになりました。

ラン&walkで安曇野ハーフマラソン完走


ゴール手前で有森裕子さんとガッチリ握手出来ました。

完走賞のコシヒカリ750gです。
ラン&walkで安曇野ハーフマラソン完走





同じカテゴリー(大会等案内・報告)の記事画像
フロストバイトロードレース参加報告
第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告
青空が広がった練習会1/18報告
小布施見にマラソン情報
高校駅伝観戦後に焼きそばを
卵とじうどん・年の瀬マラソン出場者ファイト‼
軽井沢ハーフマラソンエントリー開始
松本クロスカントリー出場報告
同じカテゴリー(大会等案内・報告)の記事
 フロストバイトロードレース参加報告 (2025-01-22 20:30)
 第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告 (2025-01-21 20:30)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 二子新地マラソン出場者ファイト‼ (2025-01-17 20:30)
 安曇野ハーフマラソン情報 (2025-01-16 21:00)
 「小布施見にマラソン」エントリーの一時中断 (2025-01-08 21:00)
 小布施見にマラソン情報 (2025-01-03 20:00)
 「年の瀬マラソン in 所沢」参加報告です (2024-12-24 20:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(4)大会等案内・報告

この記事へのコメント

安曇野ハーフマラソン完走おめでとうございます!!
日頃のランニング&ウォーク&筋トレの効果出ましたね!
立派ですよ〜
この調子なら秋にハーフ1本走れそうですね!
Posted by ミキティ at 2023年06月05日 20:19
ミキティさんコメントありがとうございます。
ゴール手前、私の後ろ100mほどに最終ランナーがいました。
ランナーの後ろについている車から「最終ランナーです、拍手で迎えましょう」
とアナウンスしていました。自分が最終ランナーになったかもです。
インターバル速歩をやっていて良かった。
Posted by しのランしのラン at 2023年06月05日 20:57
しのランさん、安曇野ハーフマラソン完走おめでとうございます!
目標を持っての日頃の鍛錬の成果素晴らしいです。
前日から現地に入って、青空のもと、完走賞のお米と有森裕子さんとの握手、素敵な思い出の一日、本当におめでとうございました。
Posted by よ~こよ~こ at 2023年06月06日 00:42
よ~こさんコメントありがとうございます。
完走は難しいだろうと思っていたので、整列の時から気分が高揚しませんでした。
それでもスタートしてみると周囲のランナーに刺激されて行けるところまで行くかとスイッチ入りました。
最後まで応援してくれた沿道の皆さんに感謝です。
いい思い出が出来ました。
重ねてありがとうございました。
Posted by しのランしのラン at 2023年06月06日 11:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ