広範囲に咲いていたムギナデシコ・walk7.7キロ・焼きそば
2023年05月23日
しのランです

※walk中に写したムギナデシコ
別 名:アグロステンマ 麦仙翁(ムギセンノウ)
麦撫子の【花言葉】は「気持ちがなびく、育ちの良さ、 など」


※5/22 walk9:33発 22℃ 湿度61% 終わって25℃ 55%
高台から見たら黄砂が始まっていた。
自宅~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~自宅
7.71キロ 1:33:16 11597歩 308Cal インターバル速歩7セット
昭和の森公園で 前方への腿上げ、懸垂、腹筋などを行う。
※自宅に戻っての昼食は焼きそばにしました。
焼きそばと豚肉が賞味期限一日過ぎていた。
walk中に菜園をやっている方と話をしていたらエンドウが沢山採れたので持っていってともらったので早速焼きそばに使いました。

練習会 5月27日(土)

※walk中に写したムギナデシコ
別 名:アグロステンマ 麦仙翁(ムギセンノウ)
麦撫子の【花言葉】は「気持ちがなびく、育ちの良さ、 など」


※5/22 walk9:33発 22℃ 湿度61% 終わって25℃ 55%
高台から見たら黄砂が始まっていた。
自宅~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~自宅
7.71キロ 1:33:16 11597歩 308Cal インターバル速歩7セット
昭和の森公園で 前方への腿上げ、懸垂、腹筋などを行う。
※自宅に戻っての昼食は焼きそばにしました。
焼きそばと豚肉が賞味期限一日過ぎていた。
walk中に菜園をやっている方と話をしていたらエンドウが沢山採れたので持っていってともらったので早速焼きそばに使いました。

練習会 5月27日(土)
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
ムギナデシコと言うんですね
可愛い花ですね
日の当たるところは開花が早い出すね。
我が家では二本出てきて今日一つ咲きました。
蕾を持っているので開花すれば来年は増えると思います。