長野マラソン受付会場から(ビックハット)
2023年04月22日
しのランです
受付会場の様子を正午前に見てきました。
ビックハットの2階が選手受付 1階が大会協賛社のブースなど
大変賑やかでした。


選手の想いが書かれた掲示板から。



強風が明日は治まりますように。

受付会場の様子を正午前に見てきました。
ビックハットの2階が選手受付 1階が大会協賛社のブースなど
大変賑やかでした。


選手の想いが書かれた掲示板から。



強風が明日は治まりますように。

フロストバイトロードレース参加報告
第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告
青空が広がった練習会1/18報告
二子新地マラソン出場者ファイト‼
安曇野ハーフマラソン情報
「小布施見にマラソン」エントリーの一時中断
小布施見にマラソン情報
「年の瀬マラソン in 所沢」参加報告です
第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告
青空が広がった練習会1/18報告
二子新地マラソン出場者ファイト‼
安曇野ハーフマラソン情報
「小布施見にマラソン」エントリーの一時中断
小布施見にマラソン情報
「年の瀬マラソン in 所沢」参加報告です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
昼間は冷たい風がないといいですね。
それぞれの目標タイムがあるかと思いますが、
皆さんのご健闘をお祈りしています。
スタート時にちょっと肌寒いと感じる位がいいんですが
強風は難敵です。
以前長野マラソンに出場した時にテーブルに用意された
水分が入った紙コップが風で飛んでしまったことが有りました。
練習の成果を存分に発揮してほしいです。。