桜を愛でながら歩く

2022年04月13日

しのランです。

4/12 10:06発 21℃ 慣れない暑さに仕度に迷った。
~古里地区駒沢川沿いへ~市立長野高グランド前の坂~昭和の森公園~東長野病院一周~公園~
6.78キロ 1:30:12 10243歩 279Cal

先日新聞に載っていた(信毎4/9)セントラルスクウエアで市内の見どころを紹介している一つに古里地区駒沢川沿いの桜が有ります。
ここはしなの鉄道三才駅から700m位かな、駐車場はありません。

桜のトンネルになっていました。
桜を愛でながら歩く


先に進むと
桜を愛でながら歩く



ここから昭和の森公園
桜を愛でながら歩く

桜を愛でながら歩く


坂を上がって来て 昭和の森公園駐車場横の坂道
桜を愛でながら歩く


大勢の方が見に来ていました。
桜を愛でながら歩く


桜を愛でながら歩く






同じカテゴリー()の記事画像
「優しい春」 
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
同じカテゴリー()の記事
 「優しい春」  (2025-01-20 11:00)
 お汁粉餅4個・右へならえ (2025-01-18 11:00)
 巳年に期待を込めて (2024-12-31 21:00)
 薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター (2024-12-28 20:00)
 ポインセチア (2024-12-12 11:00)
 マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花 (2024-12-07 11:00)
 イソギク(磯菊)です (2024-11-28 20:20)
 あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉 (2024-11-26 11:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(4)walk

この記事へのコメント

私もここの桜は毎年楽しみにしています♪
桜のトンネル♥つい上を見て歩いてしまいます
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2022年04月13日 14:20
マフコかーさん・リラとーさんコメントありがとうございます。
川北側の仮設住宅が撤去されて道路からも見えますが
トンネルを歩いて見上げて見るのがいいですね。
Posted by しのランしのラン at 2022年04月13日 17:22
しのランさん こんばんは☆♪

桜のトンネルが続いている風景、見事ですね。
何メートルくらいあるのでしょうね?
クロのバックに桜の花房、ブローチにしたいような春です。
Posted by よ~こよ~こ at 2022年04月13日 20:35
よ~こさんコメントありがとうございます。
距離は200mを超えているかもしれません。
今日は走ってみましたが昭和の森公園などで鶯の鳴き声を聴き一段と春を感じました。
Posted by しのランしのラン at 2022年04月13日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ