春風や牛に引かれて善光寺 小林一茶 善光寺
2021年03月14日
しのランです。

善光寺本堂東側にある小林一茶の句碑です。
11日に図書館のロトウ桜を見ての帰りに写してきました。

昔 善光寺鐘楼の横に大きい牛の象がありましたが覚えていますかね。
御開帳も来年に延期になりましたが新型コロナウイルスが治まって
回向柱にゆっくり触ることが出来るといいですね。

善光寺本堂東側にある小林一茶の句碑です。
11日に図書館のロトウ桜を見ての帰りに写してきました。
昔 善光寺鐘楼の横に大きい牛の象がありましたが覚えていますかね。
御開帳も来年に延期になりましたが新型コロナウイルスが治まって
回向柱にゆっくり触ることが出来るといいですね。
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
善光寺の紅葉
お彼岸善光寺参拝
善光寺参拝ラン・城山公園駐車場料金
中華そば✙ランチセット 幸楽苑徳間店・善光寺参拝ラン
善光寺などへ完走祈願ラン報告
ミートソーススパゲッティ・善光寺参拝ラン・若槻温泉
長野灯明祭から報告
善光寺の紅葉
お彼岸善光寺参拝
善光寺参拝ラン・城山公園駐車場料金
中華そば✙ランチセット 幸楽苑徳間店・善光寺参拝ラン
善光寺などへ完走祈願ラン報告
ミートソーススパゲッティ・善光寺参拝ラン・若槻温泉
長野灯明祭から報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。