ベニバナ walkから インターバル速歩3     31℃  

2020年07月02日

 しのランです。

7/01 walk 1022発 気温24℃
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~

朝は雨降り、様子見て気温が高い中スタート。
インターバル速歩を3キロ目から3回入れた。

ベニバナ walkから インターバル速歩3     31℃  



walk中に写したベニバナ(紅花)
ベニバナ walkから インターバル速歩3     31℃  


ベニバナは山形県の県花、昔 山形へ旅行した時に種を貰って育てたことあるが数年で絶えてしまった。
【花言葉】は「包容力、几帳面、 など」

walk 8.08km 1時間33分 327Cal
インターバル速歩を取り入れた3キロ目は9:41。
8キロ目は10:29でした。
暑く蒸し蒸しなので控えめに歩く。自宅に戻って塩をなめた。




同じカテゴリー()の記事画像
「優しい春」 
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
同じカテゴリー()の記事
 「優しい春」  (2025-01-20 11:00)
 お汁粉餅4個・右へならえ (2025-01-18 11:00)
 巳年に期待を込めて (2024-12-31 21:00)
 薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター (2024-12-28 20:00)
 ポインセチア (2024-12-12 11:00)
 マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花 (2024-12-07 11:00)
 イソギク(磯菊)です (2024-11-28 20:20)
 あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉 (2024-11-26 11:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(4)walk

この記事へのコメント

こんにちは、紅花オイルのボトルの絵はおなじみですけど、こんなにも可愛らしい花なんですね。
これが1面に咲いていると思うと、、、綺麗でしょうね。
Posted by スプレッドスプレッド at 2020年07月02日 20:19
スプレッドさんコメントありがとうございます。
長野ではあんまり見ないですね。
気候が合わないのでしょうか。
幅は1m以上あるのですが咲いているのはまばらでした。
Posted by しのランしのラン at 2020年07月02日 21:26
ジブリ作品、おもひでぽろぽろ に出て来ますね

この作品、女子には絶賛で代わりに紅の豚は全く受けないのですが、男の評価は真逆で面白いです
Posted by DT33DT33 at 2020年07月03日 05:43
DT33さんコメントありがとうございます。
「おもひでぽろぽろ」を読んだこともなく観たこともありませんが
主題歌「愛は花、君はその種子」を何人かの歌手で聴いてみました。
このメロディー聴いたことがあるような気がします。
Posted by しのランしのラン at 2020年07月03日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ