鉢の桜草
2020年05月09日
しのランです。
小さい鉢の桜草
何年も前に知人から分けてもらったこの花を鉢で育てていたが
手を掛けなかったから絶えてきてしまった。
昨年 少ない種を蒔いておいたら葉が出て来て開花してくれた。

別 名:日本桜草
【花言葉】は「初恋、純潔、 など」

小さい鉢の桜草
何年も前に知人から分けてもらったこの花を鉢で育てていたが
手を掛けなかったから絶えてきてしまった。
昨年 少ない種を蒔いておいたら葉が出て来て開花してくれた。
別 名:日本桜草
【花言葉】は「初恋、純潔、 など」
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
花は、朝顔くらいしかやったことないです。
ところで街を走るランナーさん達もマスクをしていますが、低酸素になりますよね。
皆さん大丈夫なのかととても心配になります。
僅かの種が発芽するかどうか心配でしたが開花しました。
咲いてくれると嬉しいものですね。
外出自粛要請時の「ジョギング」は、頑張り過ぎないように、
無理に走り続けようとせず、歩いたり走ったりを繰り返す方法
が推奨されています。
ウォーキングでもマスクが呼吸のたびに膨らんだり凹んだりで
大変です。