日本画県展を見に行ってきました(3日)
2019年10月05日
しのランです。
ホクト文化ホールで開催されている日本画県展には
61点が展示されています。
新聞報道にもありますように色彩豊かな作品が多かった。

絵を描くことが出来ないしのランにとっては描ける作者が
羨ましく思いました。
ながのブロガーさん、ラ・ロゴンドリーナさんの作品も見つけました。
題 名:きらめく
鬼百合を描いた作品で、明るい色使いです。
暑さが残る季節に咲く鬼百合が力強く描かれていました。
写真で伝えるのは難しいね。

県展は6日までやっています。6日は午後3時までです。
ホクト文化ホールで開催されている日本画県展には
61点が展示されています。
新聞報道にもありますように色彩豊かな作品が多かった。

絵を描くことが出来ないしのランにとっては描ける作者が
羨ましく思いました。
ながのブロガーさん、ラ・ロゴンドリーナさんの作品も見つけました。
題 名:きらめく
鬼百合を描いた作品で、明るい色使いです。
暑さが残る季節に咲く鬼百合が力強く描かれていました。
写真で伝えるのは難しいね。

県展は6日までやっています。6日は午後3時までです。
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
今回も日本画県展 観てくださりありがとうございました。
写真もきれいに撮って載せてまで…感謝感激です。
3日午前中当番で会場におりましたが、気が付きませんで失礼しました。
しのラン様は山登りやマラソンなど体育系の方ですね。
筋トレ、ストレッチなどブログの動画も見せていただいています。
本当にいつもありがとうございます。
昨日は午後伺わせていただきました。
作品はみんな力作でした。
どちらかと言うと体育系でした。
昨年 両側の人口股関節術をやる前はマラソンを少しやっていました。
術後はウオーキングに切り替えました。
体を動かしていたほうが調子いいです。
筋トレ、ストレッチは続けたいですね。
いつまで続くことやらです。