長野マラソン申込み10月19日開始 ・ もくもく雲と月

2019年09月11日

しのランです。

第22回長野マラソン情報
開催日:2020年4月19日
参加申し込み:10月19日午前10時から

定 員:ランネット 9,500人  ☎ 500人
   前回は募集開始からネットは53分 電話は2時間38分で定員

参加料:12,100円+手数料

3時間30分以内の予想タイムを申告する場合は2016年10月1日
以降に参加したフルマラソン大会の記録証の写しが必要。

     以上 信毎9/10 より
https://www.naganomarathon.gr.jp/


もくもく雲と月 9/10日 17:40
スーパーの駐車場に着いたら雲の横に明るい月が有り写して見ました。
長野マラソン申込み10月19日開始 ・ もくもく雲と月



夕焼けになるのを期待して店内へ、買い物を済ませてレジに並んで表を
見たら夕焼けが始まっていた。表に出て写したいがそうもいかない。
夕焼けの一瞬を逃がした。

ほぼ同じ雲と月をラ・ロゴンドリーナさんが写していました。



同じカテゴリー(大会等案内・報告)の記事画像
フロストバイトロードレース参加報告
第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告
青空が広がった練習会1/18報告
小布施見にマラソン情報
高校駅伝観戦後に焼きそばを
卵とじうどん・年の瀬マラソン出場者ファイト‼
軽井沢ハーフマラソンエントリー開始
松本クロスカントリー出場報告
同じカテゴリー(大会等案内・報告)の記事
 フロストバイトロードレース参加報告 (2025-01-22 20:30)
 第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告 (2025-01-21 20:30)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 二子新地マラソン出場者ファイト‼ (2025-01-17 20:30)
 安曇野ハーフマラソン情報 (2025-01-16 21:00)
 「小布施見にマラソン」エントリーの一時中断 (2025-01-08 21:00)
 小布施見にマラソン情報 (2025-01-03 20:00)
 「年の瀬マラソン in 所沢」参加報告です (2024-12-24 20:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(2)大会等案内・報告夕焼け・朝焼け・天体現象

この記事へのコメント

本当に偶然でしたね。
私は夕焼け見逃してしまいました。
綺麗な夕焼けの瞬間に出会い、もう少し開けた場所に行って撮ろうなんて思っていると、
色が変わってしまうこと、よくあります。
Posted by ラ・ロゴンドリーナラ・ロゴンドリーナ at 2019年09月12日 00:16
ラ・ロゴンドリーナさん コメントありがとうございます。
雲、月を写すときも電線などの邪魔なものを避けるために
場所を変えることはあります。

夕焼け朝焼けは刻々と変化しますから写すタイミングが合えば
ラッキーですね。
Posted by しのランしのラン at 2019年09月12日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ