ギボウシ ・ 朝焼け&日の出
2019年08月08日
しのランです。
walkスタート5時は23℃、今日は立秋でお天道さんが気を使ったのか前に比べて気温が低くスタート時は気持ち良かった。
珍しく顔に虫がまとわりつかなかったし 虫にも刺されなかった。
スタート前の血圧 132 ~ 91 walk95分 walk中の花の写真はなし。

花の写真は先日 飯綱高原で写したギボウシ(擬宝珠)。
白が多く咲いていた。
【花言葉】は「静かな人、沈静、 など」

立秋の日 8日 朝焼け 4:45 日の出 5:19


walkスタート5時は23℃、今日は立秋でお天道さんが気を使ったのか前に比べて気温が低くスタート時は気持ち良かった。
珍しく顔に虫がまとわりつかなかったし 虫にも刺されなかった。
スタート前の血圧 132 ~ 91 walk95分 walk中の花の写真はなし。

花の写真は先日 飯綱高原で写したギボウシ(擬宝珠)。
白が多く咲いていた。
【花言葉】は「静かな人、沈静、 など」

立秋の日 8日 朝焼け 4:45 日の出 5:19


「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。
3日続けてきれいな朝焼けを見せていただきました。
《早起きは3文の得》本当ですね!
涼しいうちのウォーキングは気持ちがいいでしょうね。
見習いたいです。
三日続けての朝焼けを見られたのは珍しいと思います。
今朝やっと涼しくなり最初だけウォーキングが楽でした。
立秋を境に涼しくなることを期待したいものです。