日の出 ・ 暑熱順化 ・ 藤の花 昭和の森公園

2019年05月10日

しのランです。

今朝久しぶりに日の出を見ました。
令和になって初めて。

5:03
日の出 ・ 暑熱順化 ・ 藤の花 昭和の森公園


5:06
日の出 ・ 暑熱順化 ・ 藤の花 昭和の森公園


今日は暑くなりそう。
熱中症に気をつけましょう。
暑さに慣れるために“暑熱順化”(しょねつじゅんか)が大事とのこと。
  ウォーキングやジョキングを毎日30分ほど行い汗を掻くこと
  で暑さに耐える身体作りをする。(昨日の放送から)
しのランは昨日80分のウォーキング(階段、急坂も利用)でいい汗を掻きました。

日の出 ・ 暑熱順化 ・ 藤の花 昭和の森公園


昭和の森公園の藤の花です。
同じ藤棚に白と薄紫が有りますが薄紫が優勢に咲いています。
【花言葉】は「優しさ、恋に酔う、 など」 

日の出 ・ 暑熱順化 ・ 藤の花 昭和の森公園


こちらは近所の藤

日の出 ・ 暑熱順化 ・ 藤の花 昭和の森公園




同じカテゴリー()の記事画像
「優しい春」 
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
同じカテゴリー()の記事
 「優しい春」  (2025-01-20 11:00)
 お汁粉餅4個・右へならえ (2025-01-18 11:00)
 巳年に期待を込めて (2024-12-31 21:00)
 薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター (2024-12-28 20:00)
 ポインセチア (2024-12-12 11:00)
 マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花 (2024-12-07 11:00)
 イソギク(磯菊)です (2024-11-28 20:20)
 あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉 (2024-11-26 11:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(2)walk 夕焼け・朝焼け・天体現象

この記事へのコメント

こんばんは☆♪

きれいな朝陽でしたね。
清々しい朝のウォーキング80分すごい!

昭和の森公園はどこにあるのですか?
藤の花が見事ですね。。。
Posted by ラ・ロゴンドリーナラ・ロゴンドリーナ at 2019年05月11日 00:14
ラ・ロゴンドリーナさん コメントありがとうございます。
今日のウォーキングは出る時間が遅くなりましたが自宅に
戻ったら90分でした、写真を撮っていたので実質80分位でしょうか。

昭和の森公園は長野市上野、 清泉女学院大の隣です。
長野市立中高グランド前のT字路交差点(東長野病院南)
を北に上ると桜並木の右側に駐車場があります。
北のグランド側にもあります。
Posted by しのランしのラン at 2019年05月11日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ