第11回なかがわハーフマラソン報告

2018年05月06日

今回が最後となった大会に参加したじゃりんこチエさんからの報告です。

「5月5日の今日、今回最後の開催となった中川村のなかがわハーフマラソンに参加してきました。
気温9度の肌寒い朝でしたが、晴れて最高のラン日和です。
受付後は恒例のくじ引き第11回なかがわハーフマラソン報告













そして参加者全員にシルバーゼッケン、1回目から11回連続出場の人にはゴールドゼッケンが渡されました。
背中側のゼッケンは恒例の何処から来ましたゼッケンです。
第11回なかがわハーフマラソン報告
シルバーゼッケンでテンションがあがった私は楽しんで走ろうと写真を撮りながらのラン
途中、同じようにクラブ仲間の大日さんも写真を撮りながら走っているのに出会いました。













最後なので、いろんな所にメッセージが書かれていて、ランナーを和ませてくれました。
第11回なかがわハーフマラソン報告第11回なかがわハーフマラソン報告






























ゆるキャラのナカハマンも一生懸命応援第11回なかがわハーフマラソン報告














最後のガリガリ君アイスは子供たちが、手渡してくれました。第11回なかがわハーフマラソン報告














最後の激坂は、ほとんどの人アイスを食べながら歩いていましたが、
もうこの坂道ともお別れだと思うと寂しい限りです。第11回なかがわハーフマラソン報告



















ラストは恒例のレッドカーペットの上を走りフィニッシュ。
ゴール後は超ビックサイズのバスタオル
に沢山のおもてなしを頂き更に最後ということで超ビックなA3サイズの完走証(人によって違うメッセージが書かれている)と使い道に困る?記念のゴールテープを頂き会場をあとにしました。

クラブから三さんは55位と健闘しラッキー賞を獲得。
私は2時間28分て、年代別で274人中122位、全体では741人中357位でした。
やっぱり、なかがわは坂道がきついマラソンだったけど毎年、楽しみにしていたマラソンだったので終わってしまうのは、とても寂しいです。
いつか再開してくれる事をひそかに願っています。」

名残惜しい大会参加お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
復活するといいですね。


同じカテゴリー(大会等案内・報告)の記事画像
フロストバイトロードレース参加報告
第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告
青空が広がった練習会1/18報告
小布施見にマラソン情報
高校駅伝観戦後に焼きそばを
卵とじうどん・年の瀬マラソン出場者ファイト‼
軽井沢ハーフマラソンエントリー開始
松本クロスカントリー出場報告
同じカテゴリー(大会等案内・報告)の記事
 フロストバイトロードレース参加報告 (2025-01-22 20:30)
 第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告 (2025-01-21 20:30)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 二子新地マラソン出場者ファイト‼ (2025-01-17 20:30)
 安曇野ハーフマラソン情報 (2025-01-16 21:00)
 「小布施見にマラソン」エントリーの一時中断 (2025-01-08 21:00)
 小布施見にマラソン情報 (2025-01-03 20:00)
 「年の瀬マラソン in 所沢」参加報告です (2024-12-24 20:00)

Posted by しのラン  at 10:58 │Comments(2)大会等案内・報告

この記事へのコメント

お久しぶりです。私も中川出ました。天気も良く山の景色がで最高でした。ただ今回4キロ過ぎで気分が悪く給水所で休みました。その後、ジョグで5キロ位まで行き普通に走れるようになりましたが自分の納得いくタイムが出なくて残念でした。来年がないのがもっと残念です。
Posted by チョビ at 2018年05月06日 19:58
チョビさん コメントありがとうございます。
まさかの調子悪しでしたか。
チョビさんでもそんなことあるんですね。
再挑戦出来ないのが残念ですね。
Posted by しのランしのラン at 2018年05月06日 20:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ