第15回善光寺灯明祭り
2018年02月08日
善光寺灯明祭りが昨日から開催(12日まで)されミキティさんが見に行かれてその時の写真を送ってもらいました。
今年は1998年長野冬季五輪、パラリンピック開幕から7日で20周年の節目の年を記念しての開催。
ミキティさんによると、本堂のライトアップが30分ごとに3分間5色に変わります!
山門のライトアップも30分ごとに3分間5色に変わり文字や絵柄が出てきます!
山門のライトアップは初日限定で30分ごとに3分間5色に変わり文字や絵柄が出てくるとのこと。
何枚か写真を紹介します。








60代の若い?ころはよく見に行きましたが今では出掛けるずくがありません。
ミキティさん写真ありがとうございます。色の変わり目に歓声が聞こえてきそうです。
楽しめました!!
ライトアップは午後6時から~9時まで、最終日は午後8時まで。

今年は1998年長野冬季五輪、パラリンピック開幕から7日で20周年の節目の年を記念しての開催。

ミキティさんによると、本堂のライトアップが30分ごとに3分間5色に変わります!
山門のライトアップも30分ごとに3分間5色に変わり文字や絵柄が出てきます!
山門のライトアップは初日限定で30分ごとに3分間5色に変わり文字や絵柄が出てくるとのこと。
何枚か写真を紹介します。








60代の若い?ころはよく見に行きましたが今では出掛けるずくがありません。
ミキティさん写真ありがとうございます。色の変わり目に歓声が聞こえてきそうです。
楽しめました!!
ライトアップは午後6時から~9時まで、最終日は午後8時まで。
クリスマス気分
霜柱
ハヤシライスソースでスパゲッティ
焼うどんソース味 ・大雪になりました
卵のせうどん・walk3キロ・霜柱
たまには”おやき”に”おにぎり”・walk3キロ・雪模様
何うどん❓
懐かしいゲレンデ
霜柱
ハヤシライスソースでスパゲッティ
焼うどんソース味 ・大雪になりました
卵のせうどん・walk3キロ・霜柱
たまには”おやき”に”おにぎり”・walk3キロ・雪模様
何うどん❓
懐かしいゲレンデ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。