桔梗が咲きだしています ・ 光芒現象?
2016年07月07日

先週から咲きだした桔梗、
白がまじっています。
英 名:バルーンフラワー
蕾が風船のようなので付いたのでしょう。


【花言葉】は「清楚な美しさ、気品」など
17:48

これも光芒(薄明光線)現象?
光線がよく写っていませんが昨日のことです。
今にも雨が降って来そうな暗雲が途切れ、
青空を覗かせてその隙間から光線が伸びていた。
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
光芒も、このような角度で、
号線が広がるの珍しいですね。
見たときは、ちょっとドキッとしますね。
一瞬の煌めき、すぐに変わってしまいます。
(*^-^*)v
西の空を最初に見た時は下の明かりの部分から
太い天使の梯子が見られて慌てて家にカメラを取りに
戻り、写そうと思った時は変化していました。
本当に動きが早いです。