ヤツデです
2015年11月12日
仕事帰りに写した八手。
原産地:日本
花の名は大きな葉が7~9に深く割れこんでいるところ
からついたそうだ。
【花言葉】は「分別、親しみ、健康」

昨日冷たい風が吹く中を走ったせいか鼻水が止まらない。
走り終わって直ぐに着替えたけど、乾布摩擦が必要だったか。
ティッシュ箱が手放せない。
熱はなし。就寝中は鼻水出なく、鼻づまりもない。
寒くなってからたまにこんな症状が出る。
原産地:日本
花の名は大きな葉が7~9に深く割れこんでいるところ
からついたそうだ。
【花言葉】は「分別、親しみ、健康」

昨日冷たい風が吹く中を走ったせいか鼻水が止まらない。
走り終わって直ぐに着替えたけど、乾布摩擦が必要だったか。
ティッシュ箱が手放せない。
熱はなし。就寝中は鼻水出なく、鼻づまりもない。
寒くなってからたまにこんな症状が出る。
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
いつもご訪問ありがとうございます…
朝、ミランの散歩しているとランナーに
良く出会います…
ランニングに犬の散歩(^^)
少し共通しているところありますね…
これからもよろしくお願いします。
これから雪が降ったりするとミランとの散歩も
大変ですね。
気象条件に関係なく散歩は大事ですね。
私は走る予定日に雨、雪が降ったら走らないで済むので
喜んでいます。
こちらこそよろしくお願いします。
風が冷たくなりましたね。
私は、夜のウォーキング、続けております。
近所の友とお喋りしながら歩くと、
あっという間の1時間が経っています。
帰るころには、熱くなり少し汗ばむくらいですが、
帰ってから入るお風呂が、あったかぁ~ぃ。
手袋と帽子が必要かな?
風邪ひかないように、気を付けたいです。
(*^^*)v
孫がずっと鼻水だけの風邪をひいていました。
しのランさんも、大事になさってくださいね。
ウォーキンク頑張っていますね、凄い。
そろそろ手袋に帽子が必要かも。暖かい支度でスタートですね。
一雨ごとに寒さが増していくのでしょうね
今日は強風が吹き荒れて木々の葉も大分落ちたようです。
鼻水が二日で止まりました、歳ですね。
お互いに風を引かないように過ごしましょう。