あれー ヒマラヤ雪ノ下 が咲いている
2015年11月10日

庭の花の写真を撮るのもツワブキでおしまいと思っていたら
あらら、毎年雪が融けてから咲き始めるのに今頃咲いている
のに気が付いた。
大きい葉も青々としています。
とても作りやすい多年草です。
【花言葉】は「忍耐、順応」など
今日も西から東へ 16:28

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
この機を写した後に後を追うようにもう一機(写真で見る限り黒)現れました。
午前11時過ぎにも西から東へ飛ぶ飛行機が現れます。
定期航路になっているのですかね。