北しなの線に乗車して長野駅へ

2015年03月23日

北しなの線に乗車して長野駅へ

遡って先週16日のこと
北陸新幹線乗車券購入の用があり長野駅に行ったが混雑していた。
折角行ったからMIDORIのレストランゾーンで昼食をとお思い、
駒ヶ根育ちのソースかつ丼を明治亭で久々に食べようと
したが行列でした、どこの食堂も待ちの状態で諦めた。
待つ覚悟がないと食事にはありつけ無いようだ。

混雑から抜け出して善光寺口の花壇でほっと一息
北しなの線に乗車して長野駅へ

列柱の杉板は鬼無里の山から伐りだしたものとのこと。
この写真は20日に写したものです。

北しなの線に乗車して長野駅へ




同じカテゴリー()の記事画像
「優しい春」 
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
同じカテゴリー()の記事
 「優しい春」  (2025-01-20 11:00)
 お汁粉餅4個・右へならえ (2025-01-18 11:00)
 巳年に期待を込めて (2024-12-31 21:00)
 薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター (2024-12-28 20:00)
 ポインセチア (2024-12-12 11:00)
 マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花 (2024-12-07 11:00)
 イソギク(磯菊)です (2024-11-28 20:20)
 あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉 (2024-11-26 11:00)

Posted by しのラン  at 17:30 │Comments(2)その他

この記事へのコメント

三才駅でしな鉄見ると、慣れないので不思議な感じがしますね
昼間、長野総合車両センター(旧国鉄長野工場)を遠目で眺めて来ましたが、かつての特急あさま が解体線に居るのを見て、切なくなりました
Posted by DT33DT33 at 2015年03月23日 19:09
DT33さんコメントありがとうございます。
三才駅でしな鉄見るとつい写してしまいます。
その内慣れると思います。
あさまは解体される運命ですね。
お世話になったあさまに感謝です。
Posted by しのランしのラン at 2015年03月23日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ