ユリ
2014年06月27日
6/26 6:46

ユリが咲き始めました。
と言っても二本しかありません。
【花言葉】は「飾らぬ美」
6/26 15:14

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
長門町に有る市立図書館には何種かの色合いで咲いてますね
立町公民館ってパドマ幼稚園近くでしたっけ?
図書館では良く手入れをされている方を見かけます。
ボランテアでしょうね。
もしかして?
と、思ったら、しのランさんも、
百合の花でしたね。(*^^*)V
花粉の影が花びらに写っていて、
素敵な画像ですね。
とっても素敵です。
花粉は、花びらが開ききるまで、
つるっとしてます。
開いたら、花粉の粉が外に出ますね。
花びらを汚さないような仕組み。
まだ、たくさん蕾があり、
楽しみですね。
(*^^*)ニコニコ
lilyさんのところのユリも種類が豊富で凄い。
花びらを汚さない仕組みがあるんですね。
ビックリです。
影が映っていて夢中で写しましたがチャンスは
僅かな時間でした。