今日10月10日は目の愛護デー
2013年10月10日
明かりが見えるって最高の宝物です。
こんな四季折々の風景も見られるなんて
ありがたいことです。
これからも目を大事にしなければいけないな。
ススキの【花言葉】は「通じ合う心」

10 と10を縦に 一 一
〇 〇 と目を
書いて鼻と口を入れると顔になるようです。
朝出掛けに乾いた鉢に水をやったら
驚いて出てきたカエル。
驚かしてゴメンカエル君。

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
こんばんは。
ススキの花言葉 ステキですね。
そしてかえるクンも元気そうで
何だか私も嬉しいです♪
両目で どれどれ…じっくり見ると
まるで笑っているみたい。
かえるクン
しのランさんと心が通じているのでしょうね!
カエル君はどこかに遊び(食事?)に行っては
戻ってきているようです。
この暑さでまた活動を始めたのかもしれません。
カメラで表情を見ていると楽しくなります。
カエル君登場ですね。
可愛いですね。
いいお顔しています。
(*^^*)ニコニコ
目は大切ですね。
労わりたいですね。
目は気をつけたいです。
何を隠しましょう、目の疾患で数回手術しています。
目に変化があったら即眼科医へ直行です。