秋晴れの中の園の運動会

2013年09月28日


   暑くもなく寒くもない清々しい天候に恵まれた
   中での運動会になりました。
   園児が元気いっぱいの姿を見せてくれました。
秋晴れの中の園の運動会


 年長さんのブリッジ、やるね。    年長さんの鼓笛隊
秋晴れの中の園の運動会秋晴れの中の園の運動会





   


   4組に分かれての年長さんのリレー
   孫は第一走者。最後から出てトップで
   タスキ渡し、誰に似たのか早ーい。
秋晴れの中の園の運動会


   タスキは渡しは14人、孫の組は最後は4位だった。
   足がもつれたり転倒した子もいたが泣く子は
   いなかった。みんな頑張ったな。

     年中さんのチームワークもバッチリだよ。
秋晴れの中の園の運動会


   大勢の応援のお父さん お母さん 爺にババ、
   卒園者達もみんな頑張りました。

   楽しいひと時を過ごさせていただきました。
   園の先生方ありがとうございました。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
総会・長野マラソン報告会のお知らせ(再)
敬老の日の記念品 ・満月前夜の月
健康ランニングのお知らせ ・ 2021ダイアリーはランナーズの付録
AI顔認証測定カメラで体温測定
カメラ断捨離
敬老の日記念品
医者通い
高齢者肺炎球菌予防接種忘れないように! ・ シラン
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログの引越しについて (2025-01-29 21:00)
 総会・長野マラソン報告会のお知らせ(再) (2024-05-01 20:00)
 変な電話に注意して (2022-08-09 09:00)
 敬老の日の記念品 ・満月前夜の月 (2021-09-21 11:00)
 健康ランニングのお知らせ ・ 2021ダイアリーはランナーズの付録 (2020-12-08 11:00)
 AI顔認証測定カメラで体温測定 (2020-10-18 11:00)
 カメラ断捨離 (2020-09-23 11:00)
 敬老の日記念品 (2020-09-21 16:00)

Posted by しのラン  at 15:38 │Comments(0)その他

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ