むらさきしきぶ ・ 戻ってきたカエル
2013年09月13日
仕事先の“紫式部”が色づいてきました。
【花言葉】は「深い愛」

二、三日鉢から消えたカエルが
深夜か朝帰りなのか今朝疲れた様子で
佇んでいました。
この真下に鉢があります。
“ふんぞりカエル”ような横柄な態度を
見せないところが可愛いです。
“ふんぞりカエル”と“ひっくりカエル”か。

【花言葉】は「深い愛」

二、三日鉢から消えたカエルが
深夜か朝帰りなのか今朝疲れた様子で
佇んでいました。
この真下に鉢があります。
“ふんぞりカエル”ような横柄な態度を
見せないところが可愛いです。
“ふんぞりカエル”と“ひっくりカエル”か。

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
紫式部の紫色が染まり出しましたねぇ~
カエル様 無事かえるだね
おカエルなさい☆彡
(=^・^=)
猛暑であっても時期が来ると秋の実も彩を
増してくるから植物は強いですね。
カエルが戻ってきたのは不思議ですが
寒くなればどこかへ引っ越しすることでしょう。