アゲハさん動かないで ・ 三尺バーベナ
2013年08月08日
昨日午後出掛けようと玄関に鍵を掛けて
庭に目をやるとアゲハ蝶が忙しそうに三尺バーベナ
間を飛び回っているが一瞬たりとも静止してくれない。
“あんたも忙しいようだけど
爺も忙しんだ、止まって“


三尺バーベナ
を蝶の上から目線(?)で撮ってみた。
【花言葉】は「幸運に・好感」

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
ナイスショット♪
シャッターチャンスを逃がさず
上手に撮れましたねぇ~
いいね
(=^・^=)
その後アゲハさんが
“花から花へ飛び回るのが私の仕事
爺の都合通りにはいかないの“
“お大事に”
って言ったかどうだか。
かろうじて撮れた一枚でした。
いえいえ
「こんなに美しく撮ってくれて
ありがとう」
と言ったと私は思いますよぉ~
(=^・^=)
餌は確かカラタチだったと思います。
自宅に帰った時母親がさなぎから脱皮して羽化したよ
って言ってくれた時は感動でした。
次から次と羽化した時の感動は忘れられません。
母は脚が悪かったのにもかかわらず二階まで上がって
見ていてくれたのでした。当時の母を思い出しました。
蝶の写真はなかなか・・難しいですよね
それより
《あんたも忙しいようだけど》
という冠頭語が入るあたりに 共感
しのランさんの人間的な円熟味を感じさせられました☆
円熟味だなんてお恥ずかしい。
蝶は
“お盆が近いぞ、墓参り忘れるな“
と言いに来たかもしれません。
アゲハ蝶を見る度に親を思い出すと思います。