キキョウが咲いています
2013年07月16日
昨日の大会に出場の皆さんお疲れ様でした。


桔梗【花言葉】は
「清楚な美しさ」
つぼみの膨らんだ
形が風船のような
ので、英名で
“バルーン
フラワー”
の名があります。



桔梗【花言葉】は
「清楚な美しさ」
つぼみの膨らんだ
形が風船のような
ので、英名で
“バルーン
フラワー”
の名があります。

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
久々に訪問しました。
きれいなキキョウですね!
そして、
白いキキョウが、美しすぎます。
言葉が出ません!
神々しいです。
(^_^)/-^)ノ:・'°☆
ありがとうございました。
猛暑が続いていますがお変わりありませんか。
最初は青紫しかなかったのがいつの間にか
白い花がここ数年咲いています。
白はあまり見かけないので嬉しいです。
キキョウ この色が
また涼しくて素敵だなぁ~♪
我が家にも今 咲いているんだけど
日本だなぁ~って思えちゃう
(=^・^=)
桔梗の原産地に日本が挙がっています。
朝晩は桔梗とともに急に秋の気配を感じます。