走り初め報告1/9
2021年01月09日
しのランです。
-3℃の凍てつく公園に集まったのは
部長、K.内さん、W文さん、ジャンボさん、北さん、K.Iさん、オビさん、
T田さん、塚さん、キミだぁさん、かずさん、フーミンさん、水さん、
ハンモックさん、ちょびさん、グッチーさん、に私の17名。

雪が心配されましたがシューズが埋まることもなく走るには影響が無かった。
新年の部長のあいさつの後に何時ものように公園組と外組に分かれてスタートです。
象山神社や松代城址に赴いたのはジャンボさん、K.Iさん、オビさん、ちょびさん、グッチーさんの5人組で14キロ、ハンモックさん宅の立派な門松も拝見したようです。

K.内さんは珍しく公園内で10キロ。
スノー用のシューズを履いた部長は6キロと短め。
T田さんも公園内で5キロ+α

フーミンさんは7キロ。
17キロの方もいて別々にキミだぁさん、かずさん、ハンモックさん。

11:30(気温-1℃)になっても戻ってこなかった3人はどこかで道草かもね。
しのランはインターバル速歩5セット(30分)後に5キロ走って、7:31/km 。

走り初めに参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会 1月17日(日)
昨日の報告で分からなかった写真は次の通りミキティから連絡が入りました。ありがとう‼
『分からない写真は、上が妻女山
下の左側が離山神社、下の右側が我が家の近くにある小森諏訪神社です‼️』
-3℃の凍てつく公園に集まったのは
部長、K.内さん、W文さん、ジャンボさん、北さん、K.Iさん、オビさん、
T田さん、塚さん、キミだぁさん、かずさん、フーミンさん、水さん、
ハンモックさん、ちょびさん、グッチーさん、に私の17名。
雪が心配されましたがシューズが埋まることもなく走るには影響が無かった。
新年の部長のあいさつの後に何時ものように公園組と外組に分かれてスタートです。
象山神社や松代城址に赴いたのはジャンボさん、K.Iさん、オビさん、ちょびさん、グッチーさんの5人組で14キロ、ハンモックさん宅の立派な門松も拝見したようです。
K.内さんは珍しく公園内で10キロ。
スノー用のシューズを履いた部長は6キロと短め。
T田さんも公園内で5キロ+α
フーミンさんは7キロ。
17キロの方もいて別々にキミだぁさん、かずさん、ハンモックさん。
11:30(気温-1℃)になっても戻ってこなかった3人はどこかで道草かもね。
しのランはインターバル速歩5セット(30分)後に5キロ走って、7:31/km 。
走り初めに参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会 1月17日(日)
昨日の報告で分からなかった写真は次の通りミキティから連絡が入りました。ありがとう‼
『分からない写真は、上が妻女山
下の左側が離山神社、下の右側が我が家の近くにある小森諏訪神社です‼️』