善光寺参拝ラン
2021年01月07日
しのランです。
6日 陽が家の中まで射しこんで天気は晴れ。気温も2℃まで上がって来たのでwalk&jogに出掛けようと思っていたが行き先を急遽変更、走って善光寺まで。

そうは言っても自宅から4キロほどは緩い上り坂なので以前のように走っていけるか心配、ゆっくり行けば善光寺に着けるだろうと10:33発 湿度74%。
往路 6.82km 8:16/km 313Cal
復路 6.84km 8:19/km 314Cal 歩数計 18634
善光寺は天気が良かったから人出が多かった。
仲見世通りから左が仁王門方向を写して振り返って右が山門方向
帰りは歩いて帰ろうと思ったが走りだしてしまった。その前に腹が減っては帰れないので仲見世通りのいろは堂でおやき購入、温かい“粒あん”を一個、あんが一杯美味かった。

帰りは思うように進まない、加えて長い下り、ゆっくり進んだが5キロ手前から大腿四頭筋がパンパンになってしまったが何とか自宅に戻れた。
人様が見れば歩いているよりは走っているように見える速さでした。
自宅に戻ってタイツを脱ごうと思ったらふくらはぎが攣って、えらい目に遭った。
6日 陽が家の中まで射しこんで天気は晴れ。気温も2℃まで上がって来たのでwalk&jogに出掛けようと思っていたが行き先を急遽変更、走って善光寺まで。
そうは言っても自宅から4キロほどは緩い上り坂なので以前のように走っていけるか心配、ゆっくり行けば善光寺に着けるだろうと10:33発 湿度74%。
往路 6.82km 8:16/km 313Cal
復路 6.84km 8:19/km 314Cal 歩数計 18634
善光寺は天気が良かったから人出が多かった。
仲見世通りから左が仁王門方向を写して振り返って右が山門方向

帰りは歩いて帰ろうと思ったが走りだしてしまった。その前に腹が減っては帰れないので仲見世通りのいろは堂でおやき購入、温かい“粒あん”を一個、あんが一杯美味かった。
帰りは思うように進まない、加えて長い下り、ゆっくり進んだが5キロ手前から大腿四頭筋がパンパンになってしまったが何とか自宅に戻れた。
人様が見れば歩いているよりは走っているように見える速さでした。
自宅に戻ってタイツを脱ごうと思ったらふくらはぎが攣って、えらい目に遭った。