南天の実
2014年12月15日
南天は難を転じるといわれ、厄よけに庭に植えられる
ことが多い木として知られています。
また正月の祝い花としてこれから出回ることでしょう。

この写真は昨日の
散歩中に写しまし
た,あるお宅の玄
関先の上り口に
沢山実がついて
いました。
下の二枚は左の
写真の水滴が気
になって拡大した
ものです。


いずれも水滴に実が写っているようです。
花はありませんが【花言葉】は「私の愛は増すばかり」
ことが多い木として知られています。
また正月の祝い花としてこれから出回ることでしょう。

この写真は昨日の
散歩中に写しまし
た,あるお宅の玄
関先の上り口に
沢山実がついて
いました。
下の二枚は左の
写真の水滴が気
になって拡大した
ものです。
上の写真の上部にある水滴

上の写真の左下部にある水滴

いずれも水滴に実が写っているようです。
花はありませんが【花言葉】は「私の愛は増すばかり」