福岡国際マラソンが明日開催されます

2011年12月03日


     2012年ロンドンオリンピックの代表選考会
     でもあります。
     興味を引く招待選手には川口優輝選手(埼玉県庁)
     今井正人選手(トヨタ自動車九州)がいます。

     川口選手にはゴールでまた担架が用意されているのか。
     今井選手は箱根駅伝で“山の神”と称され、初日の最終区
     の山登りで先行する選手を何人も追い抜いた選手。
          お二人の活躍が楽しみだ。
     今話題の「猫ひろし」さんもBグループでエントリー
     しています、頑張ってほしい。

      参加資格は標準記録を突破した方々です。
      マラソン、30Kmロードレース、ハーフマラソンン
      の三種目に区分されていますが、
      マラソンの標準記録を例にあげれば
         Aグループ 2時間27分以内
         Bグループ 2時間42分以内
      となっています。



          我が家の紅葉した「ミセバヤ」です。
          今年は虫もつかずに葉が残っていました。
          名の由来は見せたいという意味
          からからついたようです。



  


Posted by しのラン  at 16:41Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ