肉うどん出来上がり・walk5キロ・葛の花
2023年09月24日
しのランです
※9/23 walk後の昼食は卵のせ肉うどんを作ってみました。
出来上がって汁が心配でしたが美味くてOK!

フライパンに油をひいて豚の小間切れを炒めさらに玉ねぎも加え、焼肉のたれで味付け。
鍋を二つ用意して、一つはうどんを煮て、もう一つには水、だしの素、砂糖、しょうゆを適当に入れて煮込んだ。 適当に作ってみたのが良かった。
※walk9:12発 21℃ 湿度83% 北部スポーツレクパークへ
5.48キロ 1:06:39 インターバル速歩6セット 7951歩
終わって 23℃ 715% 涼しくなりました。
※パークの葛が咲き始めた。
【花言葉】は、「努力、芯の強さ、 など」

※9/23 walk後の昼食は卵のせ肉うどんを作ってみました。
出来上がって汁が心配でしたが美味くてOK!

フライパンに油をひいて豚の小間切れを炒めさらに玉ねぎも加え、焼肉のたれで味付け。
鍋を二つ用意して、一つはうどんを煮て、もう一つには水、だしの素、砂糖、しょうゆを適当に入れて煮込んだ。 適当に作ってみたのが良かった。
※walk9:12発 21℃ 湿度83% 北部スポーツレクパークへ
5.48キロ 1:06:39 インターバル速歩6セット 7951歩
終わって 23℃ 715% 涼しくなりました。
※パークの葛が咲き始めた。
【花言葉】は、「努力、芯の強さ、 など」

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。