お花市へ JAアグリながぬま
2023年08月12日
しのランです
JAアグリながぬまへ行く前に うえまつ農産物直売所へ9時過ぎに伺ったが2か所の駐車場は満車だったのでアグリながぬまへ。
18号に出たら夏休みのせいか渋滞でした。
ここも満車状態でしたが、買い物が済んだお客さんの車の流れもよく直ぐに止められた。
お花市は屋外で開催されていて花の種類も多かった、特に目をひかれたのはトルコキキョウでした。


会計も花を新聞紙に包むのも(店のスタッフ)屋外でスムースな流れ。
屋内の農産物販売所は買い物かごが足りない位ぐらいで入り口は待ち状態でした。
屋内の会計は並んでいました。


JAアグリながぬまへ行く前に うえまつ農産物直売所へ9時過ぎに伺ったが2か所の駐車場は満車だったのでアグリながぬまへ。
18号に出たら夏休みのせいか渋滞でした。
ここも満車状態でしたが、買い物が済んだお客さんの車の流れもよく直ぐに止められた。
お花市は屋外で開催されていて花の種類も多かった、特に目をひかれたのはトルコキキョウでした。


会計も花を新聞紙に包むのも(店のスタッフ)屋外でスムースな流れ。
屋内の農産物販売所は買い物かごが足りない位ぐらいで入り口は待ち状態でした。
屋内の会計は並んでいました。


「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。