天丼てんやさんで上天丼 徳間店・水芭蕉むれ
2023年04月29日
しのランです

※4/28 むれの水芭蕉を見て下って来て、さてお昼どうすかなと迷った時に、8のつく日に安くなる天丼てんやさんを思い出した。
でもこのサービスまだやっているのかな?

一人で伺ってカウンター席へ。お願いしたのは上天丼税込500円でした。
海老×2 れんこん、かぼちゃ、いんげんがのっていました。
年寄りはこれで充分です。
食べ始めたら「お名前を書いてお待ちください」のご案内、待たなくて良かった。


※むれの水芭蕉は最盛期を過ぎていた。(いいづなリゾートスキー場横)
遊歩道一周約1キロ 写真を撮りながら20分かからなかった。


練習会 13(土) 集合時間 8:15

※4/28 むれの水芭蕉を見て下って来て、さてお昼どうすかなと迷った時に、8のつく日に安くなる天丼てんやさんを思い出した。
でもこのサービスまだやっているのかな?

一人で伺ってカウンター席へ。お願いしたのは上天丼税込500円でした。
海老×2 れんこん、かぼちゃ、いんげんがのっていました。
年寄りはこれで充分です。
食べ始めたら「お名前を書いてお待ちください」のご案内、待たなくて良かった。


※むれの水芭蕉は最盛期を過ぎていた。(いいづなリゾートスキー場横)
遊歩道一周約1キロ 写真を撮りながら20分かからなかった。

このスキー場もよく利用しました。

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。