昼はむすび・walk4キロ・桔梗
2022年10月07日
しのランです
練習会 10月9日(日)
※10/6歩いた後の昼食はむすびになりました。
温めてから温かい味噌汁と頂きました。

※上記のwalkは 筋トレ後に空模様を伺っていたら遅くなり
11:02発 13℃ 湿度85% 終わっても13℃ 87%
歩き始めて3キロほどで霧雨のようになり北部スポーツレクパーク
から戻った。
インターバル速歩5セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)
物足りないウォーキングになってしまった。
※庭の最後かもしれない桔梗


練習会 10月9日(日)
※10/6歩いた後の昼食はむすびになりました。
温めてから温かい味噌汁と頂きました。
※上記のwalkは 筋トレ後に空模様を伺っていたら遅くなり
11:02発 13℃ 湿度85% 終わっても13℃ 87%
歩き始めて3キロほどで霧雨のようになり北部スポーツレクパーク
から戻った。
インターバル速歩5セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)
物足りないウォーキングになってしまった。
※庭の最後かもしれない桔梗
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。