ゼニアオイ walkから 25℃まで上がった
2020年06月05日
しのランです。
6/4 walk 625発 気温18℃
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
久し振りに北部パークの78階段と病院前へ出る急坂(階段)を上った。
急坂も予定のタイム内で上がれてホッとした。

walk中に写した銭葵
別 名:マロウ
江戸時代に渡来したとのこと。
ハーブティーが作れるようです。
【花言葉】は「温厚、穏やか、 など」

walk 7.77キロ 1時間31分 317Cal
最後の768mは9:34/kmでした。
暑くなってきました。

6/4 walk 625発 気温18℃
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
久し振りに北部パークの78階段と病院前へ出る急坂(階段)を上った。
急坂も予定のタイム内で上がれてホッとした。
walk中に写した銭葵
別 名:マロウ
江戸時代に渡来したとのこと。
ハーブティーが作れるようです。
【花言葉】は「温厚、穏やか、 など」
walk 7.77キロ 1時間31分 317Cal
最後の768mは9:34/kmでした。
暑くなってきました。
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。