ハナカイドウ満開 昭和の森公園 walkから
2020年04月30日
しのランです。
4/29 walk 908発 12℃ 風なし
昭和の森公園へ行く道を変えてみた。
北部スポーツレクパークの近くに来たら昔ランニングを始める前によく歩いたコースへ。
北部パーク西方向から若槻大通りへ抜ける道、少し坂が続く。
坂道から誰もいない北部パークを俯瞰した。
これは水仙の八重咲きかな
懐かしい道を歩いて昭和の森公園へ到着。
ハナカイドウ満開でした。
桜並木でチューリップを写すのに時間かけすぎ!(昨日掲載)
walk 7.54キロ 1時間47分 309Cal
何か所かで写真を撮ったので思ったより時間が掛かった。
時計の設定を、自分が止まったら時計も止まるようにするか、
めんどくせー。
最後の539mは9:16/kmにまとめた。
若槻大通りへ抜ける道でもウグイスの鳴き声を聞いて気持ちが和みました。
4/29 walk 908発 12℃ 風なし
昭和の森公園へ行く道を変えてみた。
北部スポーツレクパークの近くに来たら昔ランニングを始める前によく歩いたコースへ。
北部パーク西方向から若槻大通りへ抜ける道、少し坂が続く。
坂道から誰もいない北部パークを俯瞰した。
これは水仙の八重咲きかな
懐かしい道を歩いて昭和の森公園へ到着。
ハナカイドウ満開でした。
桜並木でチューリップを写すのに時間かけすぎ!(昨日掲載)
walk 7.54キロ 1時間47分 309Cal
何か所かで写真を撮ったので思ったより時間が掛かった。
時計の設定を、自分が止まったら時計も止まるようにするか、
めんどくせー。
最後の539mは9:16/kmにまとめた。
若槻大通りへ抜ける道でもウグイスの鳴き声を聞いて気持ちが和みました。
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。