落雷によりテレビに障害 ・ ハツユキソウ
2018年08月15日
しのランです
昨日雨が激しく降って来たので北側のアルミサッシ窓の外側を締め
内側の窓も閉めようとしていたところ突然 “バシャ” と大音響、
そりゃもうビックリ、何が起きた!! 落雷だ。近くに落ちたようだ。
一瞬のことで稲妻が走ったかは分からい状態。
(当然走っているよな)
気を取り戻して時計を見たら6:20頃だった。
別の部屋のケーブルテレビの音声は聞こえるが映像が出ていない。
暫くして雷が遠のいてから電話、PC、エアコンなどが使えるか確認、
異常無しだった。
落雷による高電圧が走って(?)テレビが影響受けたのかな。
2時間過ぎたあたりでテレビのスイッチを入れたら復旧していて一安心。
雷の怖さを身近で感じた昨日でした。
近所の畑の隅で初雪草が咲いています。
株全体が緑と白に彩られ初雪が降り積もったような感じです。
【花言葉】は「好奇心、穏やかな生活、など」

昨日雨が激しく降って来たので北側のアルミサッシ窓の外側を締め
内側の窓も閉めようとしていたところ突然 “バシャ” と大音響、
そりゃもうビックリ、何が起きた!! 落雷だ。近くに落ちたようだ。
一瞬のことで稲妻が走ったかは分からい状態。
(当然走っているよな)

気を取り戻して時計を見たら6:20頃だった。
別の部屋のケーブルテレビの音声は聞こえるが映像が出ていない。
暫くして雷が遠のいてから電話、PC、エアコンなどが使えるか確認、
異常無しだった。
落雷による高電圧が走って(?)テレビが影響受けたのかな。
2時間過ぎたあたりでテレビのスイッチを入れたら復旧していて一安心。
雷の怖さを身近で感じた昨日でした。

近所の畑の隅で初雪草が咲いています。
株全体が緑と白に彩られ初雪が降り積もったような感じです。
【花言葉】は「好奇心、穏やかな生活、など」

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。