北海道が涼しい?
2018年07月24日
コマサです。
7/22(日)「北オホーツク100kmマラソン」が北海道枝幸郡浜頓別町で開かれました。50kmのコースもあったそうです。(ネットのラン仲間が参加)
(浜頓別町は日本最北の宗谷岬に近い、オホーツク海に面した酪農と漁業が盛んな町です。)
気温は15℃~18℃。この日だけなのかと思って、今日(24日)の稚内の気温を見たら、15℃~21℃ 晴れ でした。やっぱり涼しい(@_@)
時間とお金があれば、夏はやはり北海道のレースに出てみたいと思いました。
うちの家庭菜園のオクラ、今年は最初に蒔いた種が何の加減か良く育たなくて、2回目に蒔いた種がようやく収穫出来るようになったのです。夏の食欲不振にはおくらや納豆などのネバネバ食物が良いとのことで、オクラ納豆で朝食がここ最近の定番になってます(^0^)
7/22(日)「北オホーツク100kmマラソン」が北海道枝幸郡浜頓別町で開かれました。50kmのコースもあったそうです。(ネットのラン仲間が参加)
(浜頓別町は日本最北の宗谷岬に近い、オホーツク海に面した酪農と漁業が盛んな町です。)
気温は15℃~18℃。この日だけなのかと思って、今日(24日)の稚内の気温を見たら、15℃~21℃ 晴れ でした。やっぱり涼しい(@_@)
時間とお金があれば、夏はやはり北海道のレースに出てみたいと思いました。
うちの家庭菜園のオクラ、今年は最初に蒔いた種が何の加減か良く育たなくて、2回目に蒔いた種がようやく収穫出来るようになったのです。夏の食欲不振にはおくらや納豆などのネバネバ食物が良いとのことで、オクラ納豆で朝食がここ最近の定番になってます(^0^)
フロストバイトロードレース参加報告
第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告
青空が広がった練習会1/18報告
二子新地マラソン出場者ファイト‼
安曇野ハーフマラソン情報
「小布施見にマラソン」エントリーの一時中断
小布施見にマラソン情報
「年の瀬マラソン in 所沢」参加報告です
第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告
青空が広がった練習会1/18報告
二子新地マラソン出場者ファイト‼
安曇野ハーフマラソン情報
「小布施見にマラソン」エントリーの一時中断
小布施見にマラソン情報
「年の瀬マラソン in 所沢」参加報告です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。