walk中にノコギリソウに会う
2018年07月09日
しのランです
今日もストレッチ後に以前走っていたコースをwalk60分だけ。
自宅を出る時は25℃、帰ってきたら26℃まで上がっていた。
腿上げはコースが違うので出来なかった、と言うか
暑くて腿上げできる場所までまわれなかった。

ノコギリソウ(鋸草)か西洋ノコギリソウかは区別がつかないが
白いノコギリソウに会った。
鋸草は“のこぎり”のようなギザギザの葉が有るので覚えやすい。

別 名:羽衣草(ハゴロモソウ)
【花言葉】は「真心、戦い、 など」
今日もストレッチ後に以前走っていたコースをwalk60分だけ。
自宅を出る時は25℃、帰ってきたら26℃まで上がっていた。
腿上げはコースが違うので出来なかった、と言うか
暑くて腿上げできる場所までまわれなかった。

ノコギリソウ(鋸草)か西洋ノコギリソウかは区別がつかないが
白いノコギリソウに会った。
鋸草は“のこぎり”のようなギザギザの葉が有るので覚えやすい。

別 名:羽衣草(ハゴロモソウ)
【花言葉】は「真心、戦い、 など」

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。