稲刈りが盛ん
2017年10月04日
稲刈りが終わったところもあれば済んでいない田もある。
今日近くの田の稲刈りがあった。
待機中の稲刈り機

田が柔らかくて機械が入れるかどうか心配していた

最初の二枚写して、出掛けて戻ってきたら稲刈り終了

稲刈り機から“もみ”(いいのかな)を移す

終わって引き上げていく稲刈り機

手作業だと取り掛かる人とかなりの時間が掛かるけどちょっと
出掛けて戻ってきたら終了だ、今年の“こしひかり”も出来が
良いようだ。
作業していた人は田の持ち主とあと二人だけ。
農作業衣でいると誰だか分からないが、三人とも知り合いだった。
田の近くで咲いていたケイトウ

今日近くの田の稲刈りがあった。
待機中の稲刈り機

田が柔らかくて機械が入れるかどうか心配していた

最初の二枚写して、出掛けて戻ってきたら稲刈り終了

稲刈り機から“もみ”(いいのかな)を移す

終わって引き上げていく稲刈り機

手作業だと取り掛かる人とかなりの時間が掛かるけどちょっと
出掛けて戻ってきたら終了だ、今年の“こしひかり”も出来が
良いようだ。
作業していた人は田の持ち主とあと二人だけ。
農作業衣でいると誰だか分からないが、三人とも知り合いだった。
田の近くで咲いていたケイトウ

「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。