桜めぐり
2017年05月01日
珍しく走られた様子のないミキティさんからの報告です。

「30日 春の陽気でいい天気だったので春探しに行ってきました^_^
小布施橋の土手では、はなもも、八重桜、菜の花が満開で見頃でした!
土手からは北信五岳がとても綺麗でした^_^



青い空に北信五岳に鮮やかな赤色のはなもも、ピンクの八重桜、黄色の菜の花がとてもいい色合いでした^_^
花見客やバーベキューしている人が沢山いました!
小布施橋の土手は八重桜の木が4キロ続いていて綺麗でした^_^
全国番付でも『小結』級の高山村の五大桜見に行ってきました^_^
樹齢150. 200. 250. 500. 600年の桜です!
水中のしだれ桜、赤和観音のしだれ桜、黒部のエドヒガン桜、
中塩のしだれ桜、坪井のしだれ桜の五大桜見てきました^_^
大きくて立派な桜の木で綺麗でした^_^


水中、赤和観音、黒部の桜は満開で綺麗でした!
中塩、坪井は散り始めだったけど花吹雪で綺麗でした^_^




高山村でも25度あって暑かった!
春三昧で贅沢に過ごさせていただいました^_^
高山村は、桜、紅葉、滝の有名な場所です!
春はいい新緑の季節ですね~北信濃からの桜のレポートでした^_^ 」

良い春さがしが出来たようでよかったですね。
しのランが高山村へ行ったのはもう何年も
前です、当時を思い出しました。
桜情報ありがとうございます。

「30日 春の陽気でいい天気だったので春探しに行ってきました^_^
小布施橋の土手では、はなもも、八重桜、菜の花が満開で見頃でした!
土手からは北信五岳がとても綺麗でした^_^



青い空に北信五岳に鮮やかな赤色のはなもも、ピンクの八重桜、黄色の菜の花がとてもいい色合いでした^_^
花見客やバーベキューしている人が沢山いました!
小布施橋の土手は八重桜の木が4キロ続いていて綺麗でした^_^
全国番付でも『小結』級の高山村の五大桜見に行ってきました^_^
樹齢150. 200. 250. 500. 600年の桜です!
水中のしだれ桜、赤和観音のしだれ桜、黒部のエドヒガン桜、
中塩のしだれ桜、坪井のしだれ桜の五大桜見てきました^_^
大きくて立派な桜の木で綺麗でした^_^


水中、赤和観音、黒部の桜は満開で綺麗でした!
中塩、坪井は散り始めだったけど花吹雪で綺麗でした^_^




高山村でも25度あって暑かった!
春三昧で贅沢に過ごさせていただいました^_^
高山村は、桜、紅葉、滝の有名な場所です!
春はいい新緑の季節ですね~北信濃からの桜のレポートでした^_^ 」

良い春さがしが出来たようでよかったですね。
しのランが高山村へ行ったのはもう何年も
前です、当時を思い出しました。
桜情報ありがとうございます。
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。